もう食べ●グが信用できないと気付いたあなたに、本当に旨い店を紹介しよう
- 2017.11.07
- 酒とともに生きる

今日のテーマは「本当においしいおすすめの飲み屋さん|都内編」特集を勝手にやってみる!です!
友達にお店を紹介すると、「あれだけ呑み屋に通ってるあんにゃが紹介する店だけあって確かに旨い」って定評あります。
※基本、メガジョッキです。
なんでこれやろうと思ったかというと
・最近、東京に遊びに来る友達を飲み屋に連れてったり店名だけ教えたりすることが増えた
・そもそも自分がぐ●なびとか食べ●グを信用せずに人に聞いてる
からです!!
世の中にあふれている居酒屋紹介サイトは宣伝費用をもらってるので、上の方に表示されているからといって、本当においしいのか、雰囲気がいいのか、店主の人柄がいいのか
それとも広告費を多く払っているから表示されているのか
わかりゃんのです。(´◉◞౪◟◉)
それに加え、本当においしいお店は放っておいても人がわんさか来るので、飲食系のサイトに広告費を払っておらず、普通にぐ●なびとか食べ●グとかの本サイトから探そうとしても出てこないのです。
※「個別名+ぐ●なび」とかで調べたら出ます。タウンページ的な感じですね。
私は誰からも何ももらってないので(つくねの1本くらいはサービスしてほしいが)信用できる情報として、是非参考にしてください。
もし、おいしくないと思ったら、それは君の舌がまだおこちゃまってことで。
では早速!!!
目次
本当においしい肉をがっつり食べたい!って人へ
まずは、やっぱり「肉喰いたい!」って人、多いですよね。
そんなときはこちらの中野にある焼き肉屋さん、味楽来へ!!!
味楽来
ジャンル:焼肉
最寄り駅:中野駅から徒歩5分
※初めての人は基本迷う。迷ったら諦めて他の店に入るのもあり。
URL:http://nakano-mirakuru.com/access.html
ここのいいところは、酒が安い!!!!
しゃれたカフェのコーヒーより断然安い。
そして、何よりどのメニュー頼んでも全部うまい!!!!
タン塩とか、一度ここの店の食べたら他の店の食べれんくなるよ。ってくらい旨い。
サイドメニュー的なもの(冷ややっことか、キムチとか)も全部旨い!!!!
欠点としては
- トイレのドアが壊れてかれこれ1年以上たつけど修理する気ないみたいなとこ
- メニュー見ても想像できないものもあるから頼んでみないとわからないとこ
- 決してきれいな感じではないから女子の中には嫌がる人もいるかも
- 日によってキムチの調子が悪い時がある
- 冬に行くと「コートが臭くなるのでこれ使ってください」って言われてゴミ袋渡される
くらいですね。
私は全部気にならないし、週1レベルで通ってた時もあるくらいです。
行き過ぎて、電話で予約するとき、
「もしもしー明日の予約したいんですけど」
っていうと、声だけで
「あれ?あんなさん?」
って言われるレベル。
焼肉食べたい人や、中野のディープな街を堪能したい人は是非☆
ビビるほど旨いマグロが食べたい人へ
肉を紹介したので次は魚!
めちゃくちゃ旨いマグロのお店を紹介します!!!
まぐろダイニング やまと
ジャンル:海鮮?
最寄り駅:赤坂見附駅から徒歩5~7分
URL:http://akasaka-maguro.opal.ne.jp/
このお店はご夫婦でやっていらっしゃって、とてもアットホームな雰囲気です。
そして、ここに行ったら絶対食べて欲しいのが、まぐろ三昧ていうメニュー。
絶対食べて欲しい。というか、食べなかったら
「お前何しに来たの?」
ってレベルでめちゃくちゃ美味しいです。
その名の通り、3種類のマグロが食べれるんですが、うますぎる上に破格の値段設定。
マグロにあう焼酎や日本酒もかなり豊富にそろえてくれていて、酒飲みにはたまらんお店です。
しかも、ご夫婦そろって酒が大好きらしく、
●どういうお酒が飲みたいか
●どういうお酒が好きで、苦手か
を伝えるとその人に合ったお酒を出してくれます。
欠点は特にないんですが、ひたすら予約が取りにくいっていう点は知っておいた方がいいですね。
突然「今日、やまと行きたい」って思ってもきっとその願いは叶いません。
美人ママさんに「お帰りなさい」って言ってほしい人へ
次にご紹介するのは、料理がおいしく、ママが美人で優しくも辛口、アットホーム通り越して「実家」みたいな雰囲気のお店です。
膳呂(読み方:ゼロ)
ジャンル:焼き鳥
最寄り駅:東高円寺駅から徒歩4分
URL:https://retty.me/area/PRE13/ARE12/SUB1204/100000938030/l
ここの店で絶対食べて欲しいのは
―白レバー
―つくね
―山芋のなんとか(正確な名前忘れましたすいません)
白レバーは、ほんま、やばウマ!!!!
痛風とかの恐怖がなければ店にある白レバー全部買い占めたいくらい。
料理に負けず劣らず、魅力的なのは、ここのお店のマスターとママさん。
特にママさんの辛口な接客が素敵すぎです。
美人だから許される節はありますが・・・
たぶんここの店の常連さんのほとんどがママ目当てな気もするくらいw
おいしい料理を食べながら、美人ママに叱られたい!っていう方は是非☆
安くおいしいつくねを食べたい人へ
次は、とにかく安く、でもおいしいつくねを食べたい!って人のためのお店です。
我楽多酒場(ガラクタサカバ)
ジャンル:つくね
最寄り駅:新宿駅西口から徒歩7分
URL:http://garakuta-ya.jp/shinjyuku/
私が初めて「行きつけの店ってこういうことか・・・!!!」と認識した店です。
新宿にあるのですが、ごちゃごちゃした歌舞伎町側と違って割と静かなところにあります。
ここのお店で是非食べてほしいのは
手作り吟醸豆腐
と
おぼろ豆腐のふわふわ揚げ出し
ってつくねちゃうやーーーーん
ってなるんですが、ここの豆腐系料理、ほんとおいしいんですよ!!!!
はじめていく友達連れていくと、会話が盛り上がってても
「ちょっと話とめていい?・・・・・この豆腐やばくない?うますぎない?」
ってなるくらい。
チャージがないのもうれしいです。
料理もぜんぶ安めなので、だいたい、お会計で慣れてない人は我が目を疑うようです。安すぎて。
※べろんべろんになるまで飲んだらそこそこかかるのでその辺は自己責任で!
ここのお店の欠点としては、
・直前での予約はまず不可能
・金曜に行きたいのであれば2週間前に予約しないときわどい
ってことですね。
たまに、金曜の夜に飛び込みで
「今はいれます~~?」
って店先で聞いている人がいるんですけど
たいてい中にいる常連さんに鼻で笑われます。
わたしも笑われたことあります。
ナンパしたいOR逆ナンしたいORナンパされたい!って人へ
では最後に!!
2件目のお店でいいところ探している人、けっこういると思います!
雰囲気がいいところがいいけど、1杯600円とか700円だとお金かかるしーーって悩むことありますよね。
そんなときは、是非クローバーで飲み直しましょう!!!
クローバー新宿西口店
ジャンル:スタンディングBAR
最寄り駅:新宿駅西口から徒歩10分
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13094692/
スタンディングBARだけど、簡易的な椅子はあります。
ここはチャージ取られない上に1杯300円くらいなので、「今日はけっこう飲んじゃったな~~」って思っても2000円以内で済むことも多いです。
しかも、みんな気楽に飲んでるし、一人の人もおおいので、お店で仲良くなることも!
むしろ、クローバーでしか会わないけどけっこう仲いいって人もいますよ。
出会いを求めている人にはけっこうお勧めです^^
まとめ
あんにゃのお勧めをひたすらご紹介してきましたがいかがでしょうか。
「こういう店も紹介してほしい」とかあったらよろこんで更新します!
今後は各地域でお勧めの店を紹介していけるように日々飲んだくれたいと思います!!